About
DXコンサルティング事業とは
最新技術を活用しお客様のDX推進をサポート
長年、多くの業種・業態のお客さまと取り組みを続けてきました。そのノウハウを活かし、DXへのチャレンジを加速させます。
【事例1】データセンターの入館予約システム

データセンターの入館予約システム
グローバル展開する大規模システムを、マイクロサービス開発の手法を用いて再構築。
クラウドへの移行を開発スピードを確保して実施。
クラウドへの移行を開発スピードを確保して実施。
- 方式:
- webシステム
- 言語:
- Go, JavaScript(React.js)
- DB:
- MongoDB、PostgreSQL
- 運用環境:
- Azure等
- 工程:
- 詳細設計・プログラミング・単体テスト・結合テスト
【事例2】農業IoT

飼料タンク残量監視システム
お客様要件から、必要となる一部デバイスの選定、システムの構築まで一気通貫で実施。
センサーメーカーとの開発、IoTデータの可視化も実施。
センサーメーカーとの開発、IoTデータの可視化も実施。
- 方式:
- webシステム
- 言語:
- Scala, TypeScript(Anguler)
- DB:
- MySQL
- 運用環境:
- GCP
- 工程:
- 要件定義・基本設計・詳細設計・プログラミング・結合テスト・運用
畑作におけるクローラーの検証
クローラーにカメラをマウントして農地を遠隔監視できるシステムの検証を実施
野生獣害対策カメラの企画と検証
野生動物を検知して通知するカメラの試作機開発と検証
【事例3】VR関連

イベント向けVRシュミレーター開発
WEBサイトにおける展示から、実際のイベント会場でのVR体験まで実施
- 方式:
- スタンドアロンシステム、IoTデバイス
- 言語:
- JavaScript
- 工程:
- 企画立案・要件定義・基本設計・詳細設計・プログラミング・単体テスト・結合テスト・運用
VR資料館
取り壊し予定となった資料館の内部、外部全てを全天球カメラにて撮影。
WEB上で資料館を閲覧できるVR空間をつくり、資料館のWEBアーカイブとした。
WEB上で資料館を閲覧できるVR空間をつくり、資料館のWEBアーカイブとした。
龍泉洞VR
2016年8月の台風被害により、日本三大鍾乳洞の一つにも数えられる「龍泉洞」が閉鎖となった。
翌年3月に営業を再開したのを機に、岩手めんこいテレビと共同で内部を360度見渡すことができる動画を制作、公開した。
翌年3月に営業を再開したのを機に、岩手めんこいテレビと共同で内部を360度見渡すことができる動画を制作、公開した。
【事例4】その他Androidアプリ
開発実績
- VR動画再生アプリ
- カメラアプリ
- Bluetooth通信デバイス管理アプリ(農業IoT)

【事例5】研究開発、開発支援
- 広域分散ネットワークエッジプラットフォーム
- AIを利用した画像認識

サービスに関する
お問い合わせ
お問い合わせ
Column
関連コラムをご紹介します
Contact usお問い合わせ
サービスにご興味をお持ちの方は
お気軽にお問い合わせください。
Webからお問い合わせ
お問い合わせお電話からお問い合わせ
03-5211-7750
平日09:30 〜 18:00
Free Service